
「霧霞む列車からの脱出」
は、ひらめきと参加者自身の行動によって謎を解き明かしていく体験型謎解きゲームです。2022年10月より開催しておりました「失くした記憶と忘れられた龍」のスピンオフとしてこのたび満を持して体験型謎解きゲームとして開始することを決定いたしました。
本イベントのためだけに特別専用車両を用意し、参加者だけの貸切車両として謎解きをお楽しみいただけます。

普段は入ることのできない車掌室の中に入ることができたり、このイベントでしか楽しむことのできない体験できたりと、普通の謎解きイベントでは味わえない要素が満載です。
車内にはさまざまな謎やミッションが仕掛けられており、クリアすることでシナリオが進み、脱出を目指して謎を解いていきます。
制限時間の中で参加者は全ての謎をとき、無事に脱出できるかどうかに挑戦します。
出題される謎を全て解くには、参加者の謎解きの力だけではなく、一緒に参加しているチームメンバーとのコミュニケーションが大切になってきます。
本イベントの最大の特徴は、普段実際に走っている上田電鉄別所線の車両を本イベントのためだけの、謎解きイベントのためだけに特別車両として使用できる、という点です。
普段の電車が謎解きエンターテイメントのメイン会場としてお楽しみいただくことができます。この機会に思う存分イベントクリアを目指しつつ電車の魅力をご堪能ください。

参加情報
開催場所:上田電鉄別所線 専用電車内
開催日程(予定)
2023年
5月27日(土)・6月24日(土)・7月15日(土) 8月26日(土)
9月23日(土)・10月28日(土)・11月25日(土)・12月16日(土)
2024年
1月27日(土)・2月24日(土)・3月23日(土)・4月27日(土)
予約方法
販売チャネル | 販売価格 | 販売期間 | 販売場所 | 決済方法 |
---|---|---|---|---|
Web購入 |
| 開催(公演)の2日前まで | WAmazingPlay | クレジットカード(Visa、Master) |
当日窓口販売 |
| 開催(公開)前日~当日まで | 上田電鉄別所線上田駅窓口 | 現金 |
- ※ WAmazon Playにて完売となった場合は、窓口での販売は行いませんので、予めご了承ください。
- ※ 13歳以上は大人料金、10歳〜12歳はこども料金とさせていただきます。
普段のように電車を走らせていると、車掌さんが一枚の広告を見つけた。
そこには上田にまつわる日本遺産について書かれていた。
広告を見ながら何気なく読み上げた言葉は古くから伝わる雨乞いの言葉だった。
「なになに、雨乞いのための祈りの言葉?アメフラセタンマイナ……?」
その瞬間に、雷雨が急に列車を襲った。
落雷のせいで列車に何か異変が起きたようだ!
走り出した列車、なんとかできるのは乗客である参加者自身。
列車に起きている異変を解決し、無事に列車から脱出しよう!
イベントについて
想定所要時間は180分程度のイベントです。本イベントは現在開催中の「失くした記憶と忘れられた龍〜信州上田別所線謎解き〜」のスピンオフ謎解きゲームとなっておりますが、プレイしたことがない方でもお楽しみいただけます。
ご入場時の状況によってはお連れさまと別々のチームに分かれてご案内することがあります。あらかじめご了承ください。
ゲーム中の入退場はできません。緊急の場合等に限り、お近くのスタッフに辞退の旨をお申し出ください。
チケット購入後、各種変更(公演日・公演時間の変更、代金の払戻し、券種の変更など)は一切お受けできませんので予めご了承ください。購入の際、お支払前にもう一度よくご確認ください。
営利目的のチケット転売は、禁止させていただきます。
身体に不自由のある方について
音声を聞いて謎を解く場面や移動があるため、ゲームのすべての内容をお楽しみいただけない可能性がございます。事前に参加予定日時をご連絡いただけますようお願いいたします。
ネタバレについて
これからお楽しみいただくお客さまのために、謎の問題、解答、配布物、音声の内容をブログやSNSなど、インターネットで公開すること、また配布物を譲渡や転売することは固くお断りいたします。
複数回の参加について
他のお客さまの楽しみを奪ってしまうことになるため、2回目以降のご参加の方はリベンジ者向け公演を推奨いたします。
雨天・荒天での開催について
本イベントは屋内での開催となるので雨天決行ですが、荒天、その他の事由により主催者が止むを得ず開催を中止する場合は、公式サイト【お知らせ】にてお知らせいたします。イベントの中止に伴う、会場までの旅費等(キャンセル料)の保障は一切いたしません。
グッズについて
オリジナルグッズは参加者さまのみ、ご購入いただけます。またご参加される公演時間中(ご退場時)のみ、ご購入いただけます。
クロークについて
大きな手荷物をお持ちの場合は別所線上田駅にてお預かりいたします。
持ち込み禁止物について
法令での所持、携帯禁止物、刑法175条や児童ポルノ法に触れるなど、公序良俗に反するものなど、飲食物、乗物、動物(※補助犬を除く)